小笠原村立小笠原中学校は東京都竹芝桟橋から南に1000㎞、おがさわら丸で時間にして24時間、小笠原諸島の父島にある中学校です。

小笠原村立小笠原中学校のホームページへようこそ。

  • 小笠原村立小笠原中学校は東京都竹芝桟橋から南に1000㎞、おがさわら丸で時間にして24 時間、小笠原諸島の父島にある中学校です。
    全校生徒数は少ないですが、生徒たちは勉強に部活動に日々全力で頑張っています。
    このホームページではそのような生徒の様子を少しでもお伝えできればと思います。
    ぜひゆっくりとご観覧ください。

     

    小笠原中学校 教職員一同

新着情報

  • 9月20日(金)1年生家庭科「調理実習」

    鮭のムニエルを作りました。「鮭からけっこう水分が出るね。」「小麦粉はこれくらい?」など魚の調理上の特性にも気が付きながら、班で協力して美味しいムニエルを作ることができました。
  • 9月18日(水) パネル製作

     小中校連合運動会まであと10日あまり。会場を彩るパネル製作も順調に進んでいます。今年の運動会のテーマ「彩」をイメージしながら、有志の生徒で毎日制作に励んでいます。当日のお披露目をどうぞお楽しみに!
  • 9月17日(火) 選挙放送

     生徒会役員選挙立候補者による選挙放送が行われました。一人一人の熱意あふれる言葉から、小笠原中学校を引っ張っていこうという強い気持ちが感じられました。
  • 9月17日(火) 選挙挨拶運動

     今週金曜日の生徒会選挙に向けて、4人の立候補者による挨拶運動が始まりました。お昼には選挙放送もあります。それぞれの意気込みや熱意を全校生徒に落ち着いて届けてほしいです。
  • 9月13日(金) 2学期中間考査

     2学期中間考査の日を迎えました。運動会練習と並行してテストに向けた学習を進めなくてはならなかったため、生徒は大変だったと思いますが、この1週間はおが中寺子屋に積極的に参加したり、進んで教師に質問に来たりする生徒が増える …
  • 9月12日(木) 3年生道徳授業「言葉の向こうに」

     3年生の道徳では、「言葉の向こうに」というお話をもとに道徳の授業を行いました。SNSの誹謗中傷について考え、相手の気持ちを考えた行動とは…?ということをグループで話し合いました。「相手が喜びそうなことを考える」「第三者 …
  • 9月11日(水) 特別支援ブロック研修研究授業協議会

     この日の研究授業を踏まえ、誰もが学びやすく理解を深められる「ユニバーサルデザイン」の在り方について、校内の教員で研究協議を行いました。また、後半では講師である東京都教職員研修センター指導主事より指導・講評をいただき、生 …
  • 9月11日(水) 1年生音楽研究授業 「音楽の特徴に注目しながら、情景を思い浮かべて聴こう。」

     2つ目の研究授業は5校時の1年生の音楽で行われました。ビバルディ作曲の「四季」の鑑賞を通して、音楽の特徴に注目しながら、情景を思い浮かべて聴くことを学びます。この日の授業では、スペシャルゲストとしてバイオリンが専門であ …
  • 9月11日(水) 2年生理科研究授業 「骨と筋肉のはたらき」

     東京都教育委員会より講師をお招きし、特別支援に関する研究授業を行いました。1校時は2年生の理科「骨と筋肉のはたらき」の授業でした。うでの曲げ伸ばしの例などをもとに、骨と筋肉のはたらきについて学びます。生徒が学習の見通し …
  • 9月10日(火) 2年生道徳 「美しい鳥取砂丘」

     この日の2年生の道徳授業では、「美しい鳥取砂丘」という資料をもとに、「遵法精神」や「公徳心」について考えました。多くの観光客が訪れる鳥取県の鳥取砂丘。美しい景観に目を奪われますが、近年心無い観光客による落書きが問題とな …
Top