小笠原村立小笠原中学校は東京都竹芝桟橋から南に1000㎞、おがさわら丸で時間にして24時間、小笠原諸島の父島にある中学校です。

小笠原村立小笠原中学校のホームページへようこそ。

  • 小笠原村立小笠原中学校は東京都竹芝桟橋から南に1000㎞、おがさわら丸で時間にして24 時間、小笠原諸島の父島にある中学校です。
    全校生徒数は少ないですが、生徒たちは勉強に部活動に日々全力で頑張っています。
    このホームページではそのような生徒の様子を少しでもお伝えできればと思います。
    ぜひゆっくりとご観覧ください。

     

    小笠原中学校 教職員一同

新着情報

  • 9月10日(火) 2年生道徳 「美しい鳥取砂丘」

     この日の2年生の道徳授業では、「美しい鳥取砂丘」という資料をもとに、「遵法精神」や「公徳心」について考えました。多くの観光客が訪れる鳥取県の鳥取砂丘。美しい景観に目を奪われますが、近年心無い観光客による落書きが問題とな …
  • 9月9日(月) おが中寺子屋

     中間考査まで1週間を切りました。運動会の練習にも精一杯取り組みながら、テストに向けた努力も欠かさないおが中生!とても立派です!放課後に職員会議等がない限り、今日から毎日、自習室として図書室を開放することになりました。先 …
  • 9月9日(月) 運動会放課後練習

     9月も2週目に入りました。運動会練習も徐々に熱を帯びてきています。この日の放課後練習は、大ムカデ競争。赤白男女それぞれ、「1,2、1,2」の声を響かせて、一致団結しながら練習に取り組んでいました。
  • 9月9日(月) 学校朝礼(生徒表彰)

     剣道やダンスなど、課外の活動でこの夏活躍した生徒に対し、表彰を行いました。今後もさらなる活躍を期待しています。
  • 9月5日(木) 3年生道徳 「稲むらの火」

     3年生の道徳では、郷土のために尽くした先人の生き方を理解し、自らも地域社会の一員であるという帰属意識をもって、郷土に貢献しようとする態度を育てることをねらいとして、「稲むらの火」という資料を活用した授業が行われました。 …
  • 9月4日(水) 1年生道徳 「震災を乗り越えて~復活した郷土芸能~」

     1年生の道徳授業では「震災を乗り越えて~復活した郷土芸能~」という資料を使った授業を行いました。  東日本大震災による津波で、甚大な被害を受けた岩手県宮古市津軽石地区。この地区に受け継がれてきた郷土芸能は、道具や練習場 …
  • 9月3日(火) 東京教師道場研究授業 国語「星の花が降るころに」

     東京都教育委員会では、2006年より授業力向上のために「東京教師道場」とよばれる研修を開催しています。授業研究を通して、2年間継続的に指導・助言を受け、教科等の専門性を一層高めるとともに、他の教員の指導的役割を担うこと …
  • 9月3日(火) 2年生道徳「和樹の夏祭り」

     2年生新学期最初の道徳は「和樹の夏祭り」という地域の伝統の大切さをテーマにした資料を活用した授業でした。 和樹は小さな町に住む普通の少年です。町の夏祭りが近づくと、和樹とその友達、家族は準備に忙しくなります。祭りは町の …
  • 9月2日(月)「生徒会朝礼」

     生徒会朝礼が行われ、前期委員会委員長と生徒会役員による挨拶がありました。今月の活動をもって前期委員会活動と1年間の生徒会役員の任期が満了となります。それぞれの活動に精一杯取り組み、学校生活を支えてくれたことに心から感謝 …
  • 8月30日(金) 運動会全校練習 「創作ダンス」

     今日から9月末に行われる「小中校連合運動会」に向けた全校練習が始まりました。ダンスリーダーの生徒が手本となり、男女別に分かれて全校で取り組む創作ダンスの練習をしました。学校全体が一丸となって目標に向かって進んでいる姿は …
Top