小笠原村立小笠原中学校は東京都竹芝桟橋から南に1000㎞、おがさわら丸で時間にして24時間、小笠原諸島の父島にある中学校です。

小笠原村立小笠原中学校のホームページへようこそ。

  • 小笠原村立小笠原中学校は東京都竹芝桟橋から南に1000㎞、おがさわら丸で時間にして24 時間、小笠原諸島の父島にある中学校です。
    全校生徒数は少ないですが、生徒たちは勉強に部活動に日々全力で頑張っています。
    このホームページではそのような生徒の様子を少しでもお伝えできればと思います。
    ぜひゆっくりとご観覧ください。

     

    小笠原中学校 教職員一同

 


三年生の保護者の方へ

令和6年度中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J YEAR3)保護者・生徒用申し込みマニュアル(デジタル版)
上記を参照して、7月11日~9月20日の期間中に、ご家庭にて登録をお願いいたします。都内全中学校三年生は必須の作業になります。

新着情報

  • 7月13日(土)3年生体育「ラジオ体操」

     今日は土曜授業日でした。4校時の3年生の体育では、連合運動会でも取り組むラジオ体操を行っていました。もうすぐ夏休み。奥村運動場や扇浦交流センターでは、毎年社会福祉協議会の方々が、夏休みラジオ体操を実施してくださっていま …
  • 7月13日(土) 「英語コーナー」

     3年2組と保健室の間の掲示板に、ALTの先生が英語のコーナーを作ってくれました。英単語に関する豆知識や単語の並び替え問題、生徒参加型のアンケートなど内容がとても豊富です。掲示板の前を通った時は、ぜひ目にしていただければ …
  • 7月12日(金) セーフティ教室

     1,2年生を対象にセーフティ教室がありました。薬物乱用防止について、オンラインで学校薬剤師の方からお話をしていただきました。薬の効果の仕組み、オーバードーズ、ドーピングについて話がありました。薬は決められた量、目的に合 …
  • 7月12日(金) 1年生家庭科「蒸しケーキを作ろう」

     家庭科で蒸しケーキの調理実習を行いました。「もっとまぜる?」「熱いから気をつけて」「洗い物するね」班で協力して50分で調理、試食、片付けまでできました。試食をしてみんな「美味しい~!」と笑顔になりました。
  • 7月11日(木) 3年生道徳「エリカ―奇跡の命-」

     3年生の道徳では、前回の道徳の授業同様に、第2次世界大戦中の話である「エリカ―奇跡の命-」という資料をもとに、学習を進めていました。  強制収容所にユダヤ人を送る車内での親子を回想する形で描いたこの作品。列車は、「死」 …
  • 7月10日(水) 1年生道徳「あったほうがいい?」

     1年生の道徳の授業では、身近なごみ問題を考え話し合うことを通して、社会に尽くす公共の精神について考えました。街の中にゴミ箱がないことで起きるゴミのポイ捨てや、ゴミ箱があっても分別がされなかったり、ゴミ箱からあふれるほど …
  • 7月9日(火) 2年生道徳「戦争を取材する」

     2年生の道徳の授業では、ジャーナリストの山本美香さんの著書「戦争を取材する」という資料をもとに、真実を追い求めることの意義や大切さについて考えました。 私達が平和に暮らしている中で世界のどこかでは死ぬかもしれないと怯え …
  • 7月7日(日) バレーボール部遠征出発

     遠泳大会の熱が冷めやらない中、バレーボール部が都内で行われる島しょ大会へ出発しました。この大会に向けて、地域の方々に支えていただきながら一生懸命練習してきました。目指すは島しょ大会優勝!自分たちのベストを尽くし、精一杯 …
  • 7月7日(日) 遠泳大会

     絶好の天気に恵まれ、今年の遠泳大会も無事に開催されました。今日まで5回の海練習を経て、今日の本番に臨みました。生徒たちは、実行委員が掲げたスローガン「Swim Your Best! 完全制波」と綺麗な縦3列の隊列を意識 …
  • 7月5日(金) 2年生家庭科「浴衣の着付け教室」

     2年生で、株式会社やまとさんの協力を得てリモートでの浴衣の着付け体験授業を行いました。地域・保護者のボランティアの方も来て出さり実施ができました。「合ってる?」「難しい!」「かわいいね」など声をかけ合いながら、一生懸命 …
Top